仏教は身近にある 4
挨拶
挨拶という言葉は、子供でも知っていますが、漢字の意味は如何でしょうか?
「挨」は押す、「拶」は迫るという意味なのですが、普通は使いませんよね?本来、挨拶という言葉は禅の用語でした。禅家で門下の僧に押し問答して、その悟りを深浅を試すことだったのです。そこから、人に会った時や別れる時などに取り交わす、礼にかなった動作や言葉を表すようになりました。相手に対して、敬意や謝意などを表すこと、またその動作や言葉を挨拶というわけですね。
最低限度の挨拶という行為の社会的意義は、相手に敵意や害意を持っていませんようという表現かも?
「こんにちは。」っと言って、ブスッと刺す通り魔もいませんね(笑)職場でも家庭でも「おはよう。」とか「いってらっしゃい。」とかの挨拶のない場に礼も調和もないでしょうが、言葉は言霊。気を込めて、和気を大切にして欲しいものです。